保育園に通っているとみなさん悩まれるのが、「鼻水が出ているとき保育園を休ませるかどうか」という問題です。
「鼻水出てるけど、熱は出てないから行ってもいいかな?」
「鼻水が出ているのに連れていったらなんて思われるかな。」
「鼻水だけで仕事休みづらいな。」
鼻水が出ていると、こんなことを毎日考えなくてはいけなくて、子どもは悪くないのに憂鬱な気分になっていしまいますよね。
そこで今回は、鼻水が出ているだけで、保育園を休ませたほうがいいのかについてお話していきます。
保育士目線で見る、鼻水が出ているときに休ませたほうがいい目安や、鼻水が出ている子どもについて、現場の保育士はどのように思っているのか、についてもお伝えしていきます!
保育園を鼻水だけで休ませる必要はない!
結論から言うと、鼻水が出ているだけで保育園を休ませる必要はありません!
鼻水が出ていても保育園に登園している子どもはたくさんいます。
そういう子どもは、鼻水が出ていても元気もあり、機嫌も良いです。
少しの鼻水で、本人が機嫌良く元気に遊べるようであれば保育園を休ませる必要はありません!
面白いいことに鼻水が出る時期ってみんな一緒なんです!
クラスのみんな鼻水出てる状態で、その時期は常にティッシュで鼻水を拭いて回っています。
熱もなく、鼻水以外の症状がない場合には、そのことを保育園に登園したときに、保育士に伝えるようにすれば大丈夫です。
保育士も仕事を休みづらいということは十分理解していますので、「何かあれば携帯に電話してください!」と一言添えるだけで、わかってくれます。
しかし、鼻水が出ているので外遊びを控えてほしいなどという場合は最初から預けないようにしたほうがいいですね。
子どもはホコリやハウスダストなどが鼻に入ったり、ちょっとした気温の変化や、体調の変化ですぐ鼻水が出てしまうものです。
そのたびに仕事を休んでいては、周りにも申し訳ない気持ちになりますし、鼻水が出てしまう度に、また職場に謝らなきゃと暗い気持ちになってしまいます。
子どもなら保育園にいる途中で鼻水が出てくるということもよくあるので、本人が機嫌がいいのなら、鼻水が出ているだけでば、保育園を休ませる必要はないですね。
保育園を鼻水で休ませる目安を公開!
鼻水が出ているだけで、保育園を休ませる必要はありませんが、休ませた方が良い場合もあります!
- 鼻水が出ていて、ボーっとしている
- 寝ているときに鼻水が出て眠りにくい
- なんだか機嫌が悪い
- 食べる量がいつもより少ない
以上のような様子が見られるときは、保育園に行ってもゆっくり休むことはできないので、お家でゆっくり過ごすと良いですね。
実際に私が働く保育園で見ていても、上のような様子が見られる子どもは結局熱が出てしまいます。
そして、ほかの感染症に感染してしまい、結果保育園を休ませる期間が長くなってしまっています。
鼻水は長引かせず、なるべく早く治してあげたいですよね。
そんな時は小児科で鼻水を吸ってもらいましょう!
小さな子どもは自分で鼻水を外に出すことができません。
小児科で鼻水を吸ってもらうことで、鼻水がたまって風邪が悪化したり、中耳炎を引き起こしたりすることを予防していくことが、鼻水を長引かせないコツになります!
小児科に行って鼻水を吸ってもらっても、またすぐに鼻水がつまってしまうこともあります。
そのときは鼻水吸引機などで、お家でもこまめに鼻水を吸ってあげることが効果的です!
|
この商品はやはり人気で我が家でも重宝しています!
鼻が詰まっていると口呼吸になって喉が乾燥してしまいます。
そここら菌が入って熱が出たり、咳につながってしまうので、
- 鼻水をこまめに吸引する
- 加湿器などを使って乾燥から守る
この二つを意識すると鼻水を長引かせずに早く治ると思いますよ♩
|
おしゃれな加湿器ならお部屋のインテリアを邪魔にもなりません♩
実際我が家でも使っていておすすめなのがこちらの加湿器です!
価格も他の加湿器に比べてお手頃ですが、音もほとんどなくしっかり加湿してくれます!
|
朝起きたら加湿器の周りが水浸し!ということもありません!
鼻水が出ていて、眠れない機嫌が悪いなどの様子が見られるときは、保育園を休ませるなどして早めに小児科に行くことをおすすめします♩
保育園は鼻水が出ているのに休ませない親をどう思っている?
鼻水が出ているのに、保育園に連れていったら、保育士にどう思われるか。
これって聞きたくてもなかなか聞けないですよね!
鼻水が出てるのに保育園に連れてくる親のことは、正直なんとも思っていません!
子どもって鼻水すぐ出ます!
「鼻水で始めたな〜」と思ったら、休ませる、病院に行くなどその後の様子や対応が大切だからです。
ドロドロの鼻水が出て、明らかに辛そうであれば「保育園を休ませるようにして、病院に行った方が良さそうだな〜」とは思います。
なぜならそんな時って、たいてい風邪が長引いたり、悪化することがほとんどだからです!
そんな時は保育園での様子をそのまま伝えるようにしています。
「鼻水がつまってるからか、いつもより食べる量が少なかったですよ〜」とか。
その後、休ませたり病院に連れていったりするかどうかは保護者次第なので!
ただ、保育園は集団生活であるということは頭に入れておいてほしいことではありますね!
これは鼻水に限った話ではありませんが、他の子にうつしてしまいますよね。
そうするとまた別の親が、休ませる必要がでてきてしまうのです。
症状がひどいのに保育園に登園させているのを見ると、「みんなにうつしてしまうってこと考えないのかな〜?」と思う保育士はいるということを知っておくといいですね!
まとめ
保育園に通っていると鼻水問題は避けて通れない道ですね。
鼻水が出ているから休ませないといけない!ということはありません。
鼻水が出ていても、きちんと子どもの様子を気にかけたり、ひどくなる前に病院に行ったりしていれば、保育士達も心配しません。
長引いてしまうと結局、お母さんも長く休まないといけなくなってしまいますからね。
子どもの体調不良問題はどのお母さんも通る道です。
休んであげたい気持ちと、休みを言い出し辛い気持ちが重なって葛藤します。
どのくらいで休ませるかの目安も、とても難しいです。
鼻水が長引きそうと思ったら早めに病院を受診したり、お家でゆっくりしたりすることが大切ですね。
コメント